2025年7月14日(月)および17日(木)の夜間、弘前市のご協力を得て、弘前公園植物園 においてホタルの生息調査を実施しました
植物園内の東門側に位置する「湿性植物園」エリアにおいて、ホタル( 観測個体数 最大7匹 / 日 )の生息を確認しました
【日 時】2025年7月14日(月)・ 17日(木) 19:50〜20:20
【場 所】弘前公園植物園内 湿性植物園
【内 容】ホタルの発光・飛翔の有無、観測個体数を記録
【調査員】弘前大学公認 環境サークルわどわ
ひろさき環境パートナーシップ21(HEP21)※ エコクラブ所属の小中学生含む
【協 力】弘前市 市民生活部 環境課(職員2名が調査に立会い)
弘前市 都市整備部 公園緑地課(植物園内への夜間立ち入り許可・承認)
弘前大学公認 環境サークルわどわ と 当団体 HEP21 は、2022年より市民参加型の 弘前まちなかホタル調査 ↗ を継続して実施しています
これまで、弘前公園内では 蓮池濠・もみじ谷 間の湿地帯 および 岩木川右岸用水 沿いにおいて、ホタルが継続的に観測されてきました
2024年に 市立観光館前の外堀 での新たな観測を受けて、外堀に隣接する 植物園内(通常夜間立ち入り禁止エリア) でも調査を行うこととなりました
7月14日(月): 7匹を観測(うち3匹が飛翔)
7月17日(木): 3〜4匹を観測(うち2匹が飛翔)
今回の調査により、市民の憩いの場である 弘前公園 の 植物園 にもホタルが生息していることが確認されました
近年では、弘前大学近くの 土淵川 や、仲町伝統的建造物群保存地区に隣接する 大久保堰 など、弘前市中心部でも生息が確認されています
今後も弘前市とも連携して、弘前公園内のホタル生息調査を継続してまいります
関連リンク(これまでの取り組み)
■ 弘前まちなかホタル調査 ( 弘前大学公認 環境サークルわどわ )↗
■ 弘前経済新聞: 「 弘前大サークルと市民団体が「 中心市街地でのホタル目撃情報 」募集 」( 2024年6月27日 掲載 )↗